夜カフェの時間

ここまで情報過多な社会になっているのなら、どんな文章でも読んでしまう人はいるんじゃないか、、、と思っているミレニアル男子。日々の生活の中で埋もれてしまうアイデアを書き留めていく、という試みたちです。

いいもんと出会うために

倉敷に行ってきた。

昔の街並みとかスゲー綺麗だった。夜も、柳と白壁がいい感じにライトに照らされていていい感じだった。

すごい良かった。

けど、すごいだけだ、と思った。

 

おいしい桃のジュースを飲んで、おいしいラーメンを食べて、ホステルに戻った。

一階がcafe&barになってる、”さいきん流行りの”ってカンジの。

 

チェックインのタイミングでいろいろ話しくれたお兄さんが、barカウンターからおかえりーって声かけてくれた。

 

ビールを頼んで、美観地区きれいっすねーみたいな話をした。

けっこう、いいもんでしょ。っていうお兄さんのあの微笑みが印象的。

 

たしかに、いいもんだなって思った。

 

すごいけど、すごいだけじゃんって思ってたのがばからしくなった。

 

有名な観光地だからなのか、愛知からはるばるやって来たからなのか、わからないけど、期待しすぎだったのかな。何のいわれも根拠もないくせに。

 

 

期待とか先入観って、視点を曇らせてしまう。

そりゃ、自分を突き動かすエネルギーになるし、未知のものに対して興味を持つきっかけになるんだから、なくなっては困るんだけど。

持たないとつまんないものだし、持てばいいってもんでもない。

 

ただ、意図的に取り除いてやることで"いいもん"が見つけられるのかもしれない。